〒171-0051 東京都豊島区長崎1-2-8 KABURAGIビル1F

  • 内科
  • 肝臓内科
  • 消化器内科
  • 内科
  • 肝臓内科
  • 消化器内科
MENU

初診の方へ

受診される前に

発熱や風邪症状のある方は、必ずこちらのページをご確認ください。

以下の「いずれか一つでも」該当する方は、必ず事前にお電話でのご予約をお願いいたします。

  • 診察時点で発熱がある方
  • 新型コロナウイルスまたはインフルエンザの検査をご希望の方

ご予約:03-3530-2323
※該当する方が予約なしで直接ご来院された場合、診察はお受けできません。

マスク着用での
ご来院のお願い

発熱の有無にかかわらず、風邪症状や咳がある方は、必ずマスクの着用をお願い申し上げます。
ご自宅のマスクを着用いただけますようお願い申し上げます。忘れてきてしまった方には、1枚10円でお譲りしています。
皆さまには何卒ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。

予約

診察時点で発熱のある方または新型コロナウイルス・インフルエンザの検査を希望される方は完全予約制です。その他の診療は予約制ではございません。
随時、受付した順番にご案内いたします。
尚、患者様の状態や医師の判断によっては順番が前後する場合がございますので、ご了承ください。

お持物

受診の際には、健康保険証またはマイナンバーカードをお持ちください。また、医療証・受給者証・限度額適用認定証等をお持ちの方は、必ずご持参ください。
内容に変更があったり、住所や氏名が変更になった場合は受付スタッフへお知らせください。
また、お薬手帳や検査記録などがあれば、参考にさせていただきますのでご持参ください。

待合室

  • 当院では、発熱や風邪症状のある方と、症状のない方が、同じ空間に居合わせないように、待合スペースを分けて調整しています。
  • 発熱がある方や、新型コロナウイルスまたはインフルエンザの検査をご希望の方は、完全予約制となります。ご予約の上でご来院いただき、クリニック奥の隔離スペースでお待ちいただきます。
  • 上記に該当しない軽度の風邪症状のある方(咳、鼻水、のどの痛みなど)は、院内奥の「茶色のソファ」でお待ちいただきます。
  • 風邪症状のない一般診療の方は、院内手前の「白いソファ」でお待ちいただきます。
  • 混雑状況に応じて待合スペースの調整を行っておりますが、全ての席が埋まってしまう場合がございます。
    院外でお待ちいただく際は、外出される前とお戻りの際にスタッフへお声がけください。

消毒

  • 発熱や咳の症状がある方がお待ちになっていた椅子などの待合室の備品を、その都度アルコールなどを用いて清掃しております。また、院内全体の消毒も随時行っております。
  • 院内では患者様にアルコールでの手指消毒にご協力いただいております。アルコール過敏症がある方は、ハンドソープでの手洗いをお願い致します。ご遠慮なくお申し出ください。

換気

  • 当院は、診察室と処置室の換気窓を常時開放しているため密閉はされません。そのために院内が寒くなってしまうこともありますがご了承ください。

受診の流れ

受付

受付スタッフに健康保険証等をご提出ください。他院での検査結果・紹介状・お薬手帳をお持ちの方は、合わせてお渡しください。

問診表の記入

初診の方・前回の受診から日にちが経っている方には、問診表の記入をお願いしております。記入が終わりましたら、受付スタッフへお渡しいただき、お名前が呼ばれるまでお待ちください。
問診表は事前にダウンロードできます。

診察

問診表をもとに診察をいたします。どのようなことでも、遠慮なく、お気軽にご相談ください。基本的に受付順での順番になりますが、患者様の状態や医師の判断により、順番が前後する場合がございます。予めご了承ください。具合が悪い方は遠慮なくスタッフにお申し付けください。

お会計

全ての診察・検査が終わりましたら受付にてお会計となります。
現金またはクレジットカード・キャッシュレス決済がご利用いただけます。

インボイス対応領収書の発行

健診および予防接種などの自費診療を受けた方で、インボイス対応の領収書をご希望の方は、手書きのものを発行いたしますので、予約の際にお申し出ください。

当院は、2024年1月に適格請求書発行事業者として登録を完了しております。
登録番号:T8810305264218

夜間のお薬の受け取りについて

当院は平日19:30まで診療しておりますが、周辺薬局様も19:30に営業終了となります。つきましては、当院周辺の薬局様で当日にお薬をご希望の方は、余裕をもって早い時間に受診いただけると幸いです。

検査・処置について

血液検査をご希望の方は、可能であれば食事を抜いて受診ください。
超音波検査をご希望の方は、5時間以上絶食していただき、水分は水のみ摂取してご来院ください。検査予約は必要ありません。

血液検査・超音波検査をご希望の方は、診療時間終了の30分前までには受付をお願い致します。
受付がそれ以降になる場合は、検査をお断りする場合がありますので、ご注意ください。

また、点滴などの長時間かかる処置をご希望の方は、診療終了時間の1時間前までの受診をお願い致します。それ以降のお時間ではお受けできかねますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。

小児診療について

大変申し訳ございませんが、診察は小学生以上とさせていただきます。
疾患によっては、小学生以上でも、専門の小児科をご紹介させていただく場合がございますので予めご了承ください。

オンライン診療・電話診療について

当院ではオンライン診療および電話での初診は受け付けておりません。何卒ご了承ください。

駐輪場・駐車場

当院には駐車場のご用意はございません。
また、当クリニック前の道路は駐輪禁止のため、自転車でお越しの方は、椎名町駅北口の東側すぐ、首都高速中央環状線の高架下に、大型の椎名橋自転車駐車場がございます。よろしければご利用ください。
*放置自転車とみなされ撤去された場合、当院は一切の責任を負いません。

地図はこちら

お手数をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。