どんな人が検査できますか?
保険診療の対象にならない「無症状」の方が対象です。
- 仕事をする上で陰性証明が必要
- 海外渡航をするために陰性証明書が必要
- 人と接する機会が多いので検査したい
- 企業・団体で新型コロナウイルスのPCR検査がしたい
等が該当致します。
以下の内容に該当する方は、自費での検査はお受けいただけません。
- 検査当日、発熱のある方および自覚症状(発熱、咳など)のある方
- 既に保健所等に濃厚接触者であると連絡を受けている方
- 感染が疑われ自宅待機中の方(自主待機も含む)
〒171-0051 東京都豊島区長崎1-2-8 KABURAGIビル1F
保険診療の対象にならない「無症状」の方が対象です。
等が該当致します。
以下の内容に該当する方は、自費での検査はお受けいただけません。
検査 | 料金 |
---|---|
通常 PCR検査 | 18,000円 (税込 19,800円) |
即日(当日) PCR検査 | 20,000円 (税込 22,000円) |
新型コロナウイルス抗原定性検査 | 12,000円 (税込 13,200円) |
陰性証明書(和文) | 税込 3,000円 |
陰性証明書(英文) | 税込 4,000円 |
検査 | 結果報告 |
---|---|
通常 PCR検査 | 翌朝9時 |
即日(当日) PCR検査 | 午前12時までの検査で当日18時以降に報告 |
新型コロナウイルス抗原定性検査 | 5分 |
当院では、東京都登録衛生検査所に委託し、「Real-time RT-PCR 法」で精密な検査を行っております。
*唾液での検査希望の方は、来院される15分前までに、飲食・歯磨き・飴・ガム・喫煙を済ませて下さい。
検査時に、必ずパスポート原本またはコピーをお持ち下さい。
コピーの場合はパスポート番号、顔写真が確認できるページをご持参ください。
当院では、最新の渡航情報を確認し、数100件を超える海外渡航前PCR検査を実施している実績がございます。幸い現在まで、書類不備や渡航不可等のトラブルはございませんが、状況は日々変わっており、必ずご自身で外務省・大使館HP等で、最新の渡航先の対応状況をご確認いただきますようお願い致します。ご自身の書類の不備や、スケジュールに間に合わなかった場合等も、一切当院では責任を負いかねますので、ご理解の程宜しくお願い致します。
患者様ご自身でご確認いただきたいこと
陽性の方には、当院より直接お電話でご連絡を差し上げます。当院から保健所に発生届を提出しますので、ご本人様に行っていただく作業はございません。
他の方に感染させないように接触を極力避けて頂き、保健所からの連絡をお待ち下さい。入院・ホテル滞在・自宅待機については、保健所の指示に必ず従うようにお願いいたします。
現状、正確性でPCR検査に勝る検査はありません。しかし、PCR検査でも限界がありますので、陰性であるからといって感染が必ずしも否定できるものではありません。必ず、発熱・風邪症状が出現した場合は、医療機関へ相談をしてください。
対応しております。ご指定の宛名で作成いたしますので、検査を受けられる際に、受付にお申し出ください。